2017年02月23日
カットシザー
こんにちは遠藤です!!
朝からの大雨
やっと小降りになりほっと一息。
今日は、ハサミのお話。
ハサミの種類には、スタイルを作るベースカット用シザー、毛量調節するセニングシザー、ニュアンスを作る時のそぎやすくするシザー、刈り上げ用シザー、このぐらいかな?
通常、ベース用のシザーとセニングシザーがあればOKです。
金額は、ウィックをカットする練習用が¥1万〜¥5万ぐらい、その次が〜¥10万ぐらいその次は¥20万〜ぐらいです。
私が使用しているのは↓


これは、ナルトという国内では有名なメーカーのシザーです。サイズは6インチ。
よくお客様に、はさみいくらぐらいなの?と聞かれるので、答えると皆さんビックリします。¥20万ぐらいです。
高い商品は値段なりのことはありまして、
1,髪を切る時の切れ味がよく、カット面がシャープに切れて、毛先のダメージが少ない。
2,スタイリストが疲れない、
やはり良い技術をするには、良い道具も必要だと思います。
皆さん、雨にも負けずに今日も一日頑張りましょう
朝からの大雨

今日は、ハサミのお話。
ハサミの種類には、スタイルを作るベースカット用シザー、毛量調節するセニングシザー、ニュアンスを作る時のそぎやすくするシザー、刈り上げ用シザー、このぐらいかな?
通常、ベース用のシザーとセニングシザーがあればOKです。
金額は、ウィックをカットする練習用が¥1万〜¥5万ぐらい、その次が〜¥10万ぐらいその次は¥20万〜ぐらいです。
私が使用しているのは↓
これは、ナルトという国内では有名なメーカーのシザーです。サイズは6インチ。
よくお客様に、はさみいくらぐらいなの?と聞かれるので、答えると皆さんビックリします。¥20万ぐらいです。
高い商品は値段なりのことはありまして、
1,髪を切る時の切れ味がよく、カット面がシャープに切れて、毛先のダメージが少ない。
2,スタイリストが疲れない、
やはり良い技術をするには、良い道具も必要だと思います。
皆さん、雨にも負けずに今日も一日頑張りましょう

Posted by エンドヒロ at
11:59
│Comments(0)
2017年02月22日
ジェルネイル
こんにちは遠藤です!!
外の看板を書き換えました、ジェルネイルのお知らせです。

美容室ですから気軽にできますよ〜
外の看板を書き換えました、ジェルネイルのお知らせです。
美容室ですから気軽にできますよ〜

Posted by エンドヒロ at
10:46
│Comments(0)
2017年02月15日
マラソン大会
こんにちは遠藤です!!
ごぶさたしてましたm(__)m 本日は、仕事のことではなくて、なっ!なんとマラソン大会に出場する!!というお話。
美味しい
お酒を呑むということを目的に始めたランニング、
走り初めて約1年ちょい、走っていくうちにのめりこみ、とうとう50代にして初のマラソン大会に出場
簡単な気持ちでいましたが、ゼッケンが届き、本当に出場するのかとリアルになってきて少しびびっています。

今回、誘っていただき一緒に参加しますSさんよろしくお願いします。がんばります
どちらかというと、大会後の
が楽しみだな〜
ごぶさたしてましたm(__)m 本日は、仕事のことではなくて、なっ!なんとマラソン大会に出場する!!というお話。
美味しい

走り初めて約1年ちょい、走っていくうちにのめりこみ、とうとう50代にして初のマラソン大会に出場

簡単な気持ちでいましたが、ゼッケンが届き、本当に出場するのかとリアルになってきて少しびびっています。
今回、誘っていただき一緒に参加しますSさんよろしくお願いします。がんばります

どちらかというと、大会後の

Posted by エンドヒロ at
10:20
│Comments(0)